【ツアー報告】本州横断140キロサイクリング 2017年6月3日(土)4日(日) ツアーレポート

 

本州横断140キロサイクリング

2017年6月3日(土)4日(日)

ツアーレポート

 

 

瀬戸内海から日本海まで、140キロを走って、本州横断のサイクリング。

兵庫県の加古川河口、高砂海浜公園から、日本の脊梁山脈の内一番低い分水嶺を越えて、

由良川河口、舞鶴港とれとれセンターまでを1泊2日で堪能しました。

 

 

 

奈良、天王寺、大阪駅からバスで、快晴の加古川河口の高砂海浜公園に到着。

謡曲にも詠まれた松林の緑が美しい、高砂海浜公園を10:00に出発しました。

 

加古川右岸サイクリングロードをサイクリングして、分水嶺を目指します。

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=LqYuf2Y5MYo

 

1時間ほど右岸を走って、上荘橋を渡って今度は左岸のサイクリングロードを走ります。

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=IBQRhmn-ZAE

 

 

ロードバイク初心者の参加者の方には、講習しながらサイクリング

 

 

 

サポートのバスの待つ、JR加古川線、神戸電鉄、北条鉄道の粟生駅に到着。

北条鉄道は、全線でも13キロほどの超ローカル電車、粟生駅から北条までを結んでいます。

神戸電鉄も、鈴蘭台から粟生駅までの30キロの路線です。

駅には、おいしいそうなパン屋さんがありましたが、昼食までもう少しなので・・・

 

     

旧街道を播磨中央公園を目指して走ります。

 

播磨中央公園を左手に見て、滝野の街中にある隠れた名店「花喜久」でランチです。

 

 

 

お代わり自由で、美味しい食事をいただきました。

 

 

 

今回のサポートバスは、奈良観光バスさん手配の大和高原交通の中型バスです。

 

出発してすぐに、闘龍灘という加古川の名勝があります。

     

 

 

 

右の写真の堀切水路は、上流から木材筏を流すために、掘られた水路です。

鮎の遡上も手助けしています。

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=3NkRd3SO1gQ

 

次の休憩は東経135度 北緯35度の日本のへそ公園

 

 

 

 

 

ちょうど、公園内では地元に移住された方の結構披露宴が行われていました。

 

 

ここからは、加古川の最上流域に向かいます。

 

 

 

 

 

さんなん仁王パークで一休み

山南町の岩屋石龕寺仁王像が実物大で展示されています。なかなかの迫力でした。

 

 

 

 

 

丹波市に入ると、里山と田園風景が広がります。

道端にも、丹波名物の栗の木が花を咲かせていました。

 

 

 

丹波市街を東に向かうと、丹波市氷上の水別れ公園が分水嶺。

標高は110mしかありません。出発した、加古川河口から75キロでわずか110mのヒルクライム

 

  

 

左のいそべの湧水から湧き出た水は、右の分水水路で左は加古川を経て70キロで瀬戸内海へ

右は由良川を経て70キロで日本海にそそぎます。

 

ここから、今夜の宿「丹波の宿 恵泉」へはあと少しです。

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=6oECc4267cU

 

 

 

 

恵泉は田んぼの中にある、丹波の日本旅館。

なんか、落ち着く小さな宿です。自転車を置いて、バスで近くの国領温泉にお風呂に行ったあと

一日の疲れを癒す 乾杯!!

 

 

丹波の恵みを美味しくいただきました。

 

 

 

 

2次会は、お部屋で11時まで楽しみました。

 

 

 

私は、宿の素敵なお風呂に夜と朝2回入ったのですが、参加者の左賀様は朝一番に

宿の裏の、黒井城址に登られ、こんな素敵な日の出と雲海を楽しまれました。

 

 

日の出前の雲海は素晴らしく、めったに見ることのできない「滝雲」という現象も見られたそうです。

 

黒井城址から雲海に昇る朝日です。

 

 

黒井城址です。

 

 

2日目のスタートは、8時30分

もうこの頃には、霧も晴れて、快晴の青空のもと出発です。

 

 

 

 

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=I1Z36mBOsaM

 

 

 

 

 

快晴の中、緩やかな下りで快適なサイクリングです。

 

動画もどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=l7qG_0hYwtU

 

25キロ走って、福知山城に到着。御城にも上ってきました。

  

 

 

 

10時30分にはお城を出発。

この日はTANTANロングライド開催中で福知山城から大江駅まではコースが重なりましたが、

すでにこの区間は通過済みで、お会いすることはありませんでした。

 

昼食のあしぎぬ大雲の里鬼力亭までは、由良川沿いを走ります。

 

まずは動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=JW9wotNt26U

 

 

 

 

JR大江駅前には、酒呑童子ゆかりの像と鬼瓦が展示されていました。

 

   

 

昼食は42.5キロ地点のあしぎぬ大雲の里鬼力亭です。

 

 

 

食べきれないボリュームのお弁当をいただいて、再スタート

 

動画でどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=A_n1S8mcna4

 

 

 

TANTANロングライドのコースでもあるので、この区間はブルーラインも整備されています。

この区間、真向いからの強烈な風に悩まされましたが、そこは下り、何とか乗り切ります。

 

 

56キロ地点が、由良川の最下流、藤津橋で由良川に別れを告げて、舞鶴港に向かいます。

 

 

 

ここからこのコース最大の登り坂、わずか標高差40mの峠を越えて、舞鶴港とれとれセンターへ

 

動画でどうぞ

 

 

 

ここで、サイクリング終了。「とうちゃこ」

1日目は、80キロ、2日目が60キロ、合計140キロのサイクリングを満喫しました。

 

とれとれセンターでお買い物の後、バスに乗車して、たかお温泉光の湯で汗を流し、

あたらしく京都縦貫道に出来た、道の駅京丹後味夢の里に立ち寄って帰りました。

 

まさに、初夏5月の薫風の中の素敵なサイクリングツアーを楽しめました。

 


次はトレッキングとサイクリング