現地集合富士五湖アウトドアライフ満喫サイクリング下見

現地集合富士五湖アウトドアライフ満喫サイクリング下見

 ツアーお申込みはこちらから

7月に予定している、「現地集合プラン」の富士五湖の下見に行ってきました。

節電の夏! 標高1000メートルの富士山麓高原の5つの湖を巡るサイクリング。

プレミアムキャンプサイト「PICA富士西湖」のログキャビンに宿泊して、キャンプ料理とは思えない

手の込んだダッチオーブン料理などを料理体験して召し上がっていただくプランを作成中です。

 

最初から申し訳ないのですが、下見では天気が悪く富士山が見えませんでした。

ネットから、無料使用可の写真をお借りしました。(山中湖から)

 

 

 

現地集合ですので、山中湖の水陸両用バスのKABAバスも発着する「旭日丘」のバスターミナル

集合を考えています。

関西からは、夜行直行バスもここになら簡単に到着。新幹線なら三島から富士急バスで到着です。

東京からは、富士急の直行高速バスがここに着きます。

自転車は、関西からは事前にお預かりして、当日トラックでここに運んでお渡し予定です。

もちろん、ご自分で輪行でもOK。(夜行バス、長距離バスでは輪行は無理のようです。)

東京からの自転車搬送も検討中です。

そのへんの段取りは後ほど、ツアーの内容の発表には、はっきりさせたく思います。

 

下見の朝は雨のスタート。山中湖の朝は、しとしと雨でした。

 

 

 

スワン観光船も雨に濡れて、寒そうでした。

 

 

 

旭日丘を出て山中湖を反時計回りに半周します。ほとんどが、自転車道が整備されていました。

 

 

 

晴れていれば、水面に逆さ富士が表紙の写真のように見えるはずです。

湖岸には、こんな感じの変り種自転車やペダリングボートも置かれていました。

 

 

 

山中湖から河口湖へむかう途中には、花の都公園があります。

 

 

 

四季折々の富士の植物が咲き誇っているのですが今回は先を急ぐので、前を流れる富士の清流

の自転車道をひたすら、忍野八海へと急ぎました。

 

 

 

忍野八海は富士山の伏流水が湧き出す8つの泉です。

そのまわりには、おいしい湧き水が飲めるかやぶきのショップが建っています。

 

 

 

泉の中には、清流を好む鱒が悠々と泳いでいました。

つきたて草もちや鱒の塩焼きも売られていますので、ご賞味ください。

 

 

 

富士吉田の町外れを快調に飛ばしているとパンパン、ドドド~ンと言う音が聞こえてきました。

なんと、自衛隊の北富士演習場での演習の銃声でした。それを聞きながらさらに走ると

北口本宮富士浅間神社の立派な杉並木が現れます。

 

 

木立の中の社殿は日本一の富士山を御神体とする荘厳なつくりの神社です。

富士急ハイランドのジェットコースターを右手に見て少し行くと河口湖大橋への入口です。

 

 

橋の手前を右に回って、温泉街を抜けると遊覧船の乗船場ここの北側からの富士山は最高!!

と言ううわさですが、ご覧のように雨はやんだものの、厚い雲に邪魔されて見えません。

 

 

またまたネットの無料使用可の写真をお借りしてのご紹介で恐縮です。こんなんだそうです(笑)

 

 

 

河口湖の北側も自転車道が整備されていてこんな感じで、楽しめます。

 

 

 

走っている様子は、動画でどうぞ

 

http://www.youtube.com/watch?v=fPwlsO0sG24&list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA&index=4&feature=plcp

 

河口湖から西湖に到る道は、低い峠をひとつ越えます。

平坦な道と下り基調のコースの中では、ここが一番の登りです。

その様子は・・・・内緒です。

 

西湖の北湖岸を走りますが、山中湖、河口湖と違って、ひっそりとした山の中の湖です。

動画には、飛び出した野生のキジが写っていますので最初の部分よく見てください。

おどろきました!!

 

http://www.youtube.com/watch?v=cKZGErJ3UQQ&list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA&index=3&feature=plcp

 

 

 

西湖のほとりには、いやしの里根場(ねんば)というかやぶき屋根の民家を移築したのんびりした

観光施設がありました。そのほか、こおもり穴や竜穴など富士の自然いっぱいです。

 

1日目はここPICA富士西湖で宿泊する事にします。

いわゆるキャンプ場なのですが、そんじょそこらのキャンプ場とは大違い!!

いわば「プレミアムキャンプサイト」といった感じのアウトドアを「文化」にまで高めたキャンプ場です。

 

 

 

場内には、マウンテンバイクの特設コースもあり、レンタルバイクはトレックとフッシャーのMTBです。

特設コースは初心者向けと中級者向けのシングルトラックです。

http://saiko.pica-village.jp/p/mtb_park.html

宿泊は、ログキャビン(左)でおふろ(右)もフィンランドログのログハウスです。

 

 

 

中はこんな感じです。

 

 

 

夕食は、ダッチオーブンを使って、自分たちで料理を体験します。朝食もセレブなキャンプブレックファースト。

 

             朝食のスキレット          場内の鱒釣り

少し早めに到着して、思い切り楽しみましょう。

 

翌日は、残り2つの湖、精進湖と本栖湖をめぐります。

まずは、西湖のPICA富士西湖を出て、「青木が原樹海」・・・そうアレで有名な樹海です。

ここの写真はちょっとヘンなもんが写りそうでやめときましたので・・・

そこをぬけると、精進湖です。

 

動画でご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=yHjJzby1FwQ&list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA&index=2&feature=plcp

動画では「シンジコ」といってますが、「ショウジコ」の間違いです。

 

 

 

西湖よりさらに鄙びた景色で、ほとんど人がいませんでした。

 

最後の本栖湖はあくまでも静寂につつまれた神秘の湖でした。

動画

 

http://www.youtube.com/watch?v=Od5PmDNb4to&list=UU1CGIGAx7ML5qej-29r7CEA&index=1&feature=plcp

 

 

 

実はもうこの頃になると普通の観光客は、帰路に着く時間で本当に静でした。

聞こえるのは、風とさざなみの小鳥のさえずりのみです。

 

本栖湖からは、割石峠を越えて、朝霧高原に入ります。

この頃少し雲がかかって、画面が暗くて申し訳ありません。雨も降りそうで、急いでました。

 

 

 

2日目の昼食は朝霧高原かもう少しがんばって、白糸の滝で食べようと思っています。

 

 

 

田貫湖からのダイヤモンド富士も見たいところですが、残念ながら朝霧高原からの道が

がけ崩れで通行止めです。復旧状態を見て、プランを考えます。

 

 

 

白糸の滝にも立寄って、ここで昼食かなあ~

下見では、もう夕方で写真を撮るのがギリギリでした。

ツアーはこの後、B級グルメの焼そばで有名な富士宮を通って、

東海道線の富士駅と新幹線の新富士を解散場所としたいと思っています。

 

 

 ツアーお申込みはこちらから